2013年1月20日

ゆうび庵足湯マルシェ

19・20日、こんぴらさんで知られる琴平町(香川県仲多度郡)のこんぴら温泉街にある雄美堂で「ゆうび庵足湯マルシェ」が開催された。


琴平町は四国一賑わう神社「金刀比羅宮」の門前町で、表参道がある内町は賑わうもののそれ以外の場所は意外と寂しい。表参道に面していない土産物街やアーケード街には空きテナントや廃墟化した建物が目立つ。そんな琴平町で、人を呼び込む面白いこと、楽しいことが何かできないかということがきっかけでマルシェ開催となったわけだ。

開催当日は、イケメン仁尾マルシェグループ、まんのう西内花月堂さんはじめ多くの方々のお力添えを得て、小物や雑貨、陶芸、漆器、工芸、占い、蠣焼き、野菜果物、海産乾物、餅菓子、洋菓子などなど多くの方が出店してくださった。大寒の寒空の中、ちょっとした賑わいをつくれたことは今後につながると思う。これからは月一の開催を目指し、琴平町を少しでも地元の人に楽しい心地よい場所にできればいいなと思う。

2013年1月18日

懐かしの味「ポンせん」

こんぴらさんの門前町・香川県琴平町にある当社の得意先「雄美堂」さんのイベントにポン菓子屋さんの実演を呼ぼうと思い業者さんを探していた。香川県三豊市豊中町に地域のイベントなどに出店している業者さんがあるということを知った。

訪ねてみるとコンクリート工事業者さんのビルの入り口に「ポン菓子」の幟(のぼり)が立っていて、そこの社長とその奥様が本業の傍らポン菓子の製造販売をなさっていた。元々は社長のお父様が昭和40年前後に駄菓子屋を営んでおられた関係で古いポンせん製造の器具があったのだとか。そこでポンせんを再現しようと研究を重ね、いまではポンせんの製造販売とポン菓子のイベントでの実演販売を行っている、との事だった。あいにく雄美堂さんのイベントの日は本業のほうの予定が入っており都合がつかなかったが、次回はぜひお願いしたいと思う。
せっかく伺ったので、ポンせんの製造現場を見せていただいた。原料は大さじ1杯の小麦粉もしくはお米。これを小さなフライパンのような器具に乗せてプレス機のような機械にセットしてレバーを下げて数秒で焼きあげる。このままの状態では味は素材の味だけなので醤油などを塗っては乾かしを繰りかえして完成だ。でき上がった各種ポンせん、ポン菓子をお腹が一杯になるほど試食させていただいた。「ふわー」「さくっ」の心地よい歯ごたえと優しい味。じんわりと広がるといいな。作るのは手間がかかって大変そうだけど。

 「ポンせん こうちゃん」のサイト